Moreganic Restaurant
ローカルのレストランにはローカルの良さがあり、そしてビーチサンダルで行くにはちょっと抵抗がある…そんなレストランの良さもありますよね。
どちらも自分のシーンに合わせて使いこなせると幅が広がって、また違う世界を見ることができます。
今回はそんなだいぶ大人なベジタリアンのレストランをシェアしますね。

昔は8センチ以上のヒールしか履かなかったのだ

“大人”って言葉に反応しているのね?

ビーサン か スニーカー
ピンヒールは凶器としてのみ使用

や、やめてあげて?
“Moreganic Restaurant“(モオガニック レストラン)

ベジタリアンをコンセプトにしたホテルの一角。
そちらに優雅な気分になれるレストランがあるよと聞いたので、伺ってみることにしました。
この日のチェンマイは雨季の真っ最中。
雨が降っていたので、GRUBを使って伺うことにしました。
入り口に到着したらドアマンが車のドアを開けてくれるので、ちょっと特別な気分になりました。

エントランスから店内各所いたるところに入っている店のロゴでもある透かし掘り。
美しいマンダラのように印象的なので、いつまでも見てしまいました。内装はシンプルに洗練されています。

ベジタリアンのカツ丼を頼んでみました

メニューは、ウェスタンフード(西洋料理)やタイフードがメインでした。
その中でカツ丼というジャパニーズフードがあったので、こういうレストランで出すカツ丼っておもしろいなぁと思って注文してみました。
なんと、縁の広いお皿でおしゃれな食べ物になってましたよ。

カツ丼って日本語が
なんかゴツくてどんぶりで粗野なイメージがあるから
こういう盛り付けをされると
自分の偏見と先入観に新たに気付くよね!

カツ丼にあやまれ

素材は、大豆を使ったベジタリアンミートです。見た目はそのまんまお肉っぽい。
肉臭さと脂っぽさがないので私は好きですが、完全にお肉の再現を求めてしまうと、違うなと思われるかもしれません。


食後にティラミスをいただきました。
ケーキやアイスクリームなど、たくさんの種類の中から選べるので嬉しいですね。
こちらもオーガニック素材だけで使っているそうです。


Moreganic ってどういう意味なんだろうとお店の方に尋ねたら
More + organic の造語なのだそうです。
オーガニックよりもさらにオーガニックということでしょうか。
タイのローカルベジタリアン食堂 通称 ”Jのお店”も大好きですが、カフェやレストランで食事するのも、金額の違いでサービスのクオリティがまったく違うのは、おもしろいですね。
私が伺った時には、丁寧な接客を経験できましたよ。
また別の日



また別の日に、友人と行った時に頂いたもの。
メニューが変わったようで、前回食べた “上品なとんかつ” はありませんでした。
大豆ミートを使ったホットドック、マッシュリームハンバーガーを、それぞれ頂きました。
ホットドックのウィンナー部分は、魚肉ソーセージっぽい味。
こちらのお店のバーガーは、パテを作るのではなく、かき揚げのように揚げているマッシュルームを挟んで頂きます。


【 情報と地図 】 Moreganic Restaurant
WEB : HP
場所:9 Soi 1 Kotchasarn Road, Chang Klan,, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50100
電話 : 053 904 974
時間:6:30am〜11pm
【ホテル情報】 Away Chiangmai Thapae Resort

Moreganic Restaurant さんは、 Away Chiangmai Thapae Resort に併設されていました。
プールも設置されており、まさにリゾート。機会があったらぜひ泊まってみたいです。
【厳選 5店舗】チェンマイおしゃれベジ系レストラン
旅の準備
【寝台列車】バンコクからチェンマイへ
【リスト】旅人の持ち物
【状況や環境】 女子一人旅の不安など
格安で手に入れる航空チケット
どこからどこに行きたいと感覚的に使えるようにできており、さらにその月で一番安い航空券を一発で見られるので、頻繁に利用させてもらっています。
一時帰国のため検索をかけて、バンコクー日本の航空チケットを7000円以下で購入することができました。時期によって安く海外への渡航も可能。直近でも便利です。

ベジタリアンミートはこんなのです

おいら食べたことない…