Muangmai Cafe
旧市街の北東角、ピン川方面へ向かう場所にステキな雰囲気のカフェがグランドオープンします。
場所は、ワロロット市場やムアンマイ市場のちょうど中間地点を、旧市街方向に戻る感じでしょうか。
なかなか徒歩で行く場所ではないかもしれないけれど、おしゃれが好きな男前インテリア好きの方におすすめ。
レトロな雰囲気が好きな方はとっても気に入っていただけるお店だと思います。今回はそんなカフェをシェアしますね。

異国の地でヘアカットするのって
いいよね

「流行りのカットにして」って言って
異国でヘアカットするのも思い出になるよね

台湾で前髪を作ったら
ちびまるこにされたけどな

か、かわいいよ?
Muangmai Cafe(ムアンマイ カフェ)


入り口にはカタカナで「ドリンク」と書かれたサインボードがあります。
どこから持って来られたのかはわかりませんが、昭和のスナック感がある配色がなやましい。このサインボード、期待通りに夜には光ります。
店内はレトロな雰囲気で、国籍問わず質の良いアンティークな小物が置かれています。オーナーの趣味の良さが感じられます。
何と言っても、店内いたるところに配置されたレトロ小物は、アメカジやインダストリアルインテリアが好きな方にはたまらないと思いますよ。
お店はオープンしていますが、グランドオープン前ということなので、少しづつ内装に手が加えられています。

Muangmai Cafe 3つの顔

カフェ |
バー &B.B.Q. |
理髪店 |
こちらのお店には3つの顔があります。
昼の時間帯はカフェ、夜の時間帯はバー。
そしてガラス張りの小部屋は、かっこよくしてくれる理髪店です。
来店する時間帯によって、お店の雰囲気が変わるのもおもしろいですよね。
昼の時間帯▷カフェ


昼の時間帯はカフェとして営業しています。
笑顔がかわいいスタッフのお姉さんが、丁寧にコーヒーを淹れてくれます。
奥行きがある建物なので、店内奥のソファはゆったりしています。手前で通りを眺めるのもよし、奥でゆっくりするもよし。
シチュエーションに合わせて使えるのがうれしいですね。
今のところ軽食等はありませんが、お姉さん手作りのケーキとクッキー、そして笑顔で出迎えてくれますよ。

夜の時間帯▷バー

夜の時間帯はアルコールや、バーベキューを提供しています。
客層はタイの若者、20〜30代が中心のようです。気さくなお客さんが多いので、チェンマイで友人を作りたい方には、ぴったりのお店だと思います。
バーのオープンは17時以降ですから、少し遅い時間帯に行った方が友達を作りやすいかもしれませんね。
バーバー(理髪店)



こちらのお店は、美容院ではなく、理髪店です。入り口に、赤と青と白のグルグルのサインボールがあるところ。
タイの法律は未確認なのですが、日本の「美容室」と「理容室」の違いは、顔に直接カミソリをあてることができるかどうか、ですよね。
このクラシックな店内、日本の若者も好きそうなオシャレ感。
理髪店、かっこいいですね!ヴィンテージスタイル & ジェントルマン というコンセプトがなんともそそられます。
硬派にかっこよくしてくれそうです。

さいごに
今回は、女性向けというより、かっこいい男性でいてほしいという願いを込めて レトロクラシックなカフェ×BAR×理髪のお店をシェアいたしました。
記事作成時点で来週 10月12日(土曜日)グランドオープンします。
カフェでのんびり利用するもよし、旅先で友だちを作るもよし、自分を振り返ってオシャレするもよし!チェンマイのお散歩にこんなお店はいかがでしょうか?
お店の時間帯や、内容などはオープン後に変更になる可能性もあるので、また追記しますね!
【お店の地図と情報】Muangmai Cafe
名称:Muangmai Cafe
WEB : 記載なし
場所: Wichayanon Rd
電話 : 記載なし
時間: 記載なし(9am〜12pm くらい)
【周辺の情報】Muangmai Cafe
▲ 徒歩10分。 チェンマイ最大のマーケット。
▲ 道路を挟んでななめ向かいのベジ系グルメのお店。