OWL Coffee & Bakery
タイの古都 チェンマイには無数のオシャレカフェがあり、お店作りのコンセプトをたくさん見てまわれて心踊りながら、街を散策することが多いです。
そんなカフェ巡りの中で素敵なものに出会うと、ニヤニヤが止まりません。もちろん人によって好みは違うと重々承知しつつ、こだわりを持った絶妙な甘酸っぱいこのケーキがどストライクだったのです。
乳製品を使用してるので、ヴィーガンの方はごめんなさい!
このベリーケーキがすこぶる美味しかったのでシェアしますね。

イケメンと美人は目の保養
ケーキは目の栄養素

なんだそれ

むしろ食べなくていいから
ケーキを見たい

絶対たべるだろ
OWL Coffee & Bakery (オウル コーヒー アンド ベーカリー)


お店の場所は、チェンマイ 旧市街の北門からずずーっとピン川(リバーサイド方向)にむかった方面に行くと、TCDCという三角屋根の黄色の国立図書館がありまして、その建物の道路向かいを見ると、お店のロゴでもある大きなフクロウ(Owl)が目に入るのですぐにわかります。
別記事でシェアしていますが、TCDCさん周辺には食事できるところが少ないのです。道向かいにあるこのOwl coffeeさんが一番近い場所で食べられる軽食(サンドウィッチ)が置いてあるお店かなと思います。
外にむかってオープンになっているお店の作りなので、入りやすいのがいいですね。ケーキやサンドウィッチのショーケースも道路に向いてるので選びやすいです。
派手さはありませんが、オープンな作りの店内はゆったりとできるようになっているので、落ち着けると思いますよ。

まったくノーチェックのお店だったのですが、お店に滞在している間にもひっきりなしに地元の方がテイクアウトされていました。ホールケーキを買うのではなく、カットケーキを複数個買っていく感じ。
買い求め安い価格とそのおいしいさで、評判のお店のようです。
場所が場所だけに徒歩で買いに来るのではなく、バイクや車を乗り付けてわざわざ買いに来るかんじでしょうか。


こっちはまた別の日にいただいたココナッツケーキ。
ココナッツの風味豊かなもりもりのクリームの下にはココナッツの果肉が入っています。こういうケーキは、苦めのコーヒーと一緒に食べたいですね。
PC作業の小休止に利用していましたが、クリーム系のケーキがあるのが有難いですね。

欧米人が食べるケーキって
決まってチョコケーキかブラウニーなのはなんで?

それって偏見じゃ…..

今回は、ベリーケーキがおいしいケーキ屋さんをシェアしました。
なかなか散歩に行くような場所ではないかもしれませんが、国立アートデザイン図書館TCDCの道向かいなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【周辺情報】OWL Coffee & Bakery
▲ お店の目の前に美術書が豊富なアートデザイン図書館。ノマドワークにも最適。
【お店の概要】OWL Coffee & Bakery
名称:OWL Coffee & Bakery
WEB : なし
場所:Chang Moi Sub-district, ムアンチエンマイ チエンマイ 50300
電話 : なし
時間:7am〜6pm