Sangwiroon Vegetarian
チェンマイのベジタリアンのお店をシェアしているこのカテゴリ。
特にベジタリアンの方におすすめってわけではなくて、タイの多様な文化の1つとして興味深いし、何より限定された食材で創意工夫をしているベジ飯っておいしいんだよ〜との思いでせっせと通っています。
お肉を使っていないのにお腹がいっぱいになるボリューム、そして美味しい、安い!とくれば行かない手はありませんよね。
チェンマイの数ある J のお店の中でも、老舗のこちらのお店。朝7時くらいからお昼の時間帯しか開いていないのですが、地元の人以外でも外国人にも人気なんです。
Sangwiroon Vegetarian

旧市街から北西側に行った地域 サンティタムにお店はあります。
サンティタムは中期滞在の外国人向けのアパートやマンションがあるということもあり、地元の方も多いですが外国人が多いですね。人気観光スポットであるニマンヘミンにも近いからでしょうか。
タイのベジタリアンのマークである「斎」の 黄色いのぼりがしっかり立っているので見つけやすいと思います。

Sangwiroon Vegetarian

Jのお店での注文の仕方はだいどこも同じなので、一度経験すると簡単ですよ。
お店に入るとすぐショーウィンドーケースがあります。そこにお店の方がいるので、ここで注文します。
お惣菜1〜3品 + ごはんを注文するか、もしくは麺などを注文。こちらのお店のベジカオソーイもとってもおいしいです。


ここの大豆ミンチ(ソイプロテイン)が大のお気に入りなんです。この大豆ミンチ目当てに通っていると言っても過言ではないくらい…
わたくし、あちらこちらの J のお店に通っている「チェンマイ J のお店 通」だと自称しておりますが、ここの味付けはとてもおいしいんですよね。
注文するときにお店のおっちゃんから「辛いけど大丈夫?」と心配されます。
日本人の味覚ではすこし辛しょっぱいのかもしれません。逆を言えばとてもごはんがすすむ味。
ごはんの炊き方もふっくらで美味しいです。
さいごに

物販コーナーにはベジタリアンのラーメンも売ってありましたよ。チェンマイにいる間は自炊をしないので、食べたことはありませんがちょっと気になる・・
チェンマイはいたるところにこんなお店があるのがうれしいですね。
ここは立地も悪くなく、場所もわかりやすいので行きやすいと思います。是非いってみてください!
【お店の情報と地図】Sangwiroon Vegetarian
WEB : 記載なし
場所:Chang Phueak, ムアンチエンマイ チエンマイ 50200
電話 : 086 181 3506
時間:7:30am-2:30pm
旅の準備
旅人の持ち物リスト チェンマイへの旅にもお役立てください
チェンマイの状況や環境 女子1人旅への不安など
お金の管理
バンコク から チェンマイへの寝台列車
格安で手に入れる航空チケット
どこからどこに行きたいと感覚的に使えるようにできており、さらにその月で一番安い航空券を一発で見られるので、頻繁に利用させてもらっています。
一時帰国のため検索をかけて、バンコクー日本の航空チケットを7000円以下で購入することができました。時期によって安く海外への渡航も可能。直近でも便利です。
▲ 日本でベジ インスタントラーメンと言えばこれ。ふつうに美味しかった記憶がある…