The 5 Best Local “齋” restaurants In Chiang Mai
チェンマイでベジタリアンレストランを探すのは難しくありません。
欧米の人から “Chiang Mai is the vegan capital of Asia.”(アジアにおける菜食主義の首都)と呼ばれるほど多彩な野菜料理のお店に巡り会います。
以前【厳選 5店舗】ベジタリアンレストラン決定版! という記事で、チェンマイのおすすめベジタリアンレストランを5つを選びましたが、選んだ基準は旅行でいらっしゃる女性をイメージしていたのです。
その時に、欄外になってしまいましたが、個人的にはローカルの ベジタリアンレストランが大好きでオススメなんです。
もちろん、オシャレで、写真映えして、自慢したくなるレストランもいい。
ただし、チェンマイのベジタリアンレストランの醍醐味は Jのローカルレストランにあるのかな?とも思います。
今回は、安くて、お腹いっぱい食べることができて、しかも健康的!そんな Jのレストランを5つ選んでシェアしますね!
タイのベジタリアン

街を歩いていると黄色と赤の配色で「 齋 」と書かれたお店は見かけることがあると思います。
タイでは毎年 旧暦の9月1日から1週間ほど キンジェーと言われる菜食週間 があることは有名なのですが、実は常に菜食で過ごすタイ人は少なくないのです。
話を聞いてると40年超えの菜食選手もいらっしゃるので驚くことがあります。
40年、お肉を口にせずに過ごせるかなぁ…私はちょっと自信ないですが、そこまで続く方の理由は以下だと思いました。
① 信心深い |
② 何らかの効果を感じている |
③ 続けられる環境がある |
タイでは、こういった J のお店があちらこちらにあるので、本当に気軽に行けるんです。
来店客を見ていると、中年層からお年寄りが多い印象ですが、意外と若いビジネスマンも一人で来ています。
たまにお話を伺うことがあるのですが、ご本人の主義や主張、ベジタリアンかどうかは置いて、ただ単に美味しいからという理由や、最近お肉を食べすぎてるから来ているだそうです。
体調管理なんですね。
そして何より J のお店は安い。
ほとんどの場合、ごはん + 選べるおかず 1品で25バーツ(約90円)くらいで食べることができるので安くて、お腹いっぱいになるのがうれしいところ。
実は、なんと無料で食べることができるお店もあるので、そちらも後述しますね。
制限がある方が創造性が高いものがつくれる
— なもたん@🇹🇭 ▷ 写真 × 放浪 × web (@namotan2019) January 10, 2020
そういう意味でもお肉を使わないメニューを出し続けるベジのお店が好き
特にチェンマイのあちこちにあるJのお店はクオリティ高く、安いので、戻ってきてすぐにベジ カオソーイで腹ごなし(約100円 pic.twitter.com/Jf0ciD6HcC
【1】Home J Vegan & Teaw J

はじめてでも行きやすいのは Home J Vegan &Teaw J さん。
他の J のお店とは違うところは、手作りで仕上げた店内がとってもかわいいところ。
地元の人も、観光客も気軽に入れるのがうれしいですね。
土曜日限定で、50バーツ ビュッフェがあるので、はじめての場合は土曜日に行ってもいいかもしれません!(残したら追加料金です)
もしジュースが売られていたら迷わず注文しちゃってください!ノンシュガーなのに甘みたっぷりでおすすめです。
【 お店の情報と地図 】 Home J Vegan &Teaw J
WEB : 記載なし
場所:Hussadhisawee Rd, Chang Phueak, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50300
電話 : 092 628 2296
時間:8am〜10pm
【2】Vegetarian Food Ratsamitham Foundation

安定した老舗感と清潔感があるのは Vegetarian Food Ratsamitham Foundationさん。
選べるお惣菜の種類が多いのが特徴です。
他のお店で見たことがない蓮の葉おこわ ベジの カオホーバイブア があるので試してみたくなりますよね。
お店の方は英語が得意ではありませんが、メニューは写真つきだし、ニコニコ笑顔なので入りやすい。
場所は旧市街方面からは少し歩くので、GRUBタクシーを使っちゃた方がいいかもしれません。
【お店の情報と地図】Vegetarian Food Ratsamitham Foundation
名称:Vegetarian Food Ratsamitham Foundation
WEB : 記載なし
場所:269/1 Changpuak Rd, Chang Phueak, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50300
電話 : 記載なし
時間:6am-4pm(日曜日定休日)
【3】Thian Shiang

こちらの J のお店も老舗で抜群の安定感。朝からランチの営業までですが、いつも人が多い印象です。
大きな窓がとってあり、店内も広いので、このお店もとっても入りやすいと思います。
物販コーナーも広くとってあり、冷蔵庫の中の、大豆で作った擬似肉や擬似魚を見てるのも興味深い。
場所は旧市街の南門(チェンマイ門)のすぐ近く。
以前、この近所に住んでいたので、週4で通っていました。
【お店の情報と地図】Thian Shiang
WEB : 記載なし
場所:Prapokkloa Rd, Tambon Phra Sing, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50200
電話 : 記載なし
時間:記載なし (〜14時頃に閉店)
【4】Sangwiroon Vegetarian

J のお店はだいたいどこも老舗感が漂っているので、言うに及ばずなんですが、Sangwiroon Vegetarian さんも安定感ありますね。
朝からお昼までの営業です。
広くない店内にいつもお客さんがいらっしゃって、地域で愛されているお店だなぁという印象。
地理的に中長期滞在の外国人が住んでいることもあり、地元の人に混じって外国人もよく訪れているようです。
このお店のおすすめは、大豆ミンチ(ソイプロテイン)のそぼろ。
ガツンとした味で、ごはんを かきこみたくなる味ですね。定期的に食べたくなります。
【お店の情報と地図】Sangwiroon Vegetarian
WEB : 記載なし
場所:Chang Phueak, ムアンチエンマイ チエンマイ 50200
電話 : 086 181 3506
時間:7:30am-2:30pm
【5】Thai Orchid Vegetarian Food

旧市街の北東からピン川方向に行った先にあります。
Thai Orchid Vegetarian Food さんもいつも常連さんがいる印象です。
ここで出会った83歳のマダムは元お医者さまで、50年近く菜食をされているとか。私よりも肌がピカピカしててびっくりしました。
【お店の地図と情報】Thai Orchid Vegetarian Food
WEB : 記載なし
場所:419 24 Wichayanon Rd, Tambon Chang Moi, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50200
電話 : 053 876 232
時間:8am〜4pm
ベジタリアン協会 ごはん + 1品 が無料

味に関して言うと、どうしてもここがオススメ!というわけではありませんが、チェンマイでベジタリアン食を食べると言えば、ベジタリアン協会 さんは外せません。
安さもさることながら、量、物販コーナー、自分でお皿を洗って返却するシステムなど画期的です。
実は ごはん + 1品 なら無料で食事ができるんですよ。
さすがに私はやりませんが(たくさん食べたいし)、ちょこちょこ無料で食べにくる外国人もいるようです。
ここの自慢は、味の濃い!濃厚なフレッシュジュース。
ボトル買いの人が多いです。ここでジュース飲んだら、マーケットのジュースが薄すぎて飲めません。
【地図と情報】チェンマイ ベジタリアン協会
WEB : WEBサイト
場所:QXGG+JJ テーサバーンナコーン・チエンマイ, チエンマイ ムアンチエンマイ
電話 : 081 352 5051
時間:6am〜2pmくらい
さいごに
いかがでしたか?
チェンマイの ローカル ベジタリアンレストランを5選(+1)しました。
実は、この J のお店を知ってほしいと思ったのが、このサイトを作るきっかけの1つでもあります。
1つ1つの記事に需要がないとわかっていても、丁寧にシェアしたいなと思って、個別記事を書いてからまとめ記事にしてみました。
チェンマイに滞在中の体調管理にもいいかもしれませんね!
少しでも興味をもたれたらぜひ、行ってみてください。
【厳選 5店舗】チェンマイおしゃれベジ系レストラン
▲こちらはちょっとお高めですが、その分、素敵なレストランたち