まんぷくフムスボールで夜ごはん
at “Turkisch Kebab Zone”
ケバブって妙に食べたくなる時があるんですよね。
近年日本でも、屋台で見かけますよね。
お肉が棒っきれにささっていて、そこから肉を削って、
このうっすいパンに挟んでくれるアレです。

あーおらアレ食べたい

おいらは肉はいらんからなぁ
一緒に食べれるとこは、なかなか難しいな

あ、マーケットで
ベジタリアンケバブの看板見たで

え?早く言わんかい
“Turkisch Kebab Zone”(ターキッシュ ケバブ ゾーン)

マーケットで、ベジがあるっていいですよね。
日本ではベジタリアンメニューっておしゃれなレストランに行かなければありませんから。
選択肢が多いところ、さすがチェンマイです。
ローカルでごはんを食べるよりは、
この手のメニューは少し高めなんですが
それでも日本に比べたら十分安いし
選択肢が多い。
場所はチェンマイゲートマーケットの中にあります。実は、以前シェアさせて頂いたコチラのお店の隣なんです。

わいわい
なんかベジメニュー2種類あるぞ

フムスラップとヴィーガンピタだって

なぬ?フムス?
フムス大好き❣️

▲ 先日食べたビーツのフムスも美味しかったです。
フムスラップを頼んでみました

チーズはオプションで付けられることができますので、チーズ入りにしました。
フムスはごろごろと4つ程入ってます。
キャベツと一緒にパクつくとおいしいですね。
手づかみで食べると、また美味しく感じる気がします。

バターも使ってないので、友人のヴィーガンの方も食べにきてましたよ。
バナナの皮で包んでくれているので、紙で包装されているより見た目がかわいい。

あのぅ食べこぼしてますが…?

もぐもぐもぐ
(食べてる時はおとなしい)

イートインも、テイクアウトも可能ですが、
店内に販売されているアクセサリーがかわいいので是非のぞいてみてください。


お店のお母さんに写真撮らせてくださいとお願いしたら、素敵な笑顔をくれました。
タイの方の笑顔は本当に素敵です。
チェンマイ散歩のついでに、こんなお店はいかがですか?
【 周辺情報 】”Turkisch Kebab Zone”
他にもある市場内にある野菜をたっぷり食べられるレストラン
(各レストランの時間帯にご注意ください)
朝も昼も夜もチェンマイゲートマーケット
土曜日の夜はサタデーナイトマーケットに繰り出そう
【お店の概要】ベジフレンドリー屋台 “Turkisch Kebab Zone” チェンマイ
名称:Turkisch Kebab Zone
WEB : なし
場所:21, Bumrung Buri Rd, Tambon Phra Sing, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50200
電話 : 086 950 9072
時間:16時〜